top of page

News


<2025年6月>
6月に入り、梅雨の季節となりました。 皆様、衣替えは完了なさいましたでしょうか? 弊サロンは、私以外にもそれぞれの道の職人の方々にお力をお貸し頂き、お客様お一人お一人のお洋服に関する、萬ご相談事を承るコンシェルジュサロンを目指しております。...
asdg


<2025年5月>
初夏の新緑美しい良い季節でございます。 少し蒸し暑い日もございますが、皆様、季節もファッションも楽しんでお過ごしでしょうか? 女性にとってイヴニングドレスというのは中々着る機会に恵まれないお洋服ですが、着たい憧れのお洋服の一つかと思います。...
asdg


<2025年4月>
銀座はソメイヨシノも葉桜となり、ようやく暖かく、過ごしやすくなってまいりました。 5月の初夏の銀座の風物詩といえば、「東をどり」。今年はおめでたい100回の記念回でございます!! 今年は何と、新橋芸者さんに加え、東京の4花街、京都、金沢、博多等日本全国の花街の芸者さん達も加...
asdg


<2025年4月>
日々の事に追われホームページの更新が暫く滞り、反省。今後はお伝えさせて頂きたい事を出来ます限り滞なく書かせて頂きたいと思います。 とても素敵なリメイクのご依頼を頂きました。 私は人への思いやその方との関係性を大切にされる方がとても好きです。...
asdg


<2022年9月>
お陰様で9月4日(日)に開催されました第98回銀座くらま会。からす組の舞台無事に務めさせて頂きました。 三年ぶりに新橋演舞場で皆様にお目もじ叶い、誠に幸せ。これもひとえに皆様のお蔭、ありがとうございました 心より感謝申し上げます。 サロンオーナー 庄司博美
asdg


<2022年6月>
夏至も過ぎ、日が短く夜が段々と長くなり始めます。早いことでございます, そんな、長くなりつつある夜に銀座の若旦那、若女将が集まり、2022年9月4日(日)開催の『第98回銀座 くらま会』に向け鋭意、お稽古中でございます❗️...
asdg


<2022年6月>
早いもので6月、東京は梅雨でございます。 漸く、感染も下火になり様々が動き始めたように思います。暫く更新が滞りご無礼を致しました。 ご無沙汰の間、沢山の素敵なお洋服を仕立てさせて頂きましたが、またそのお話も追々に掲載させて頂きたいと存じます。...
asdg


<2021年11月>
10月になりようやく、様々が動き始めたように思われます。今年は急に寒くなり秋が短く感じます。体調崩しやすくございますので皆様どうかお気をつけて下さりませ。 こちらのホームページでも以前、5月に延期のお知らせをさせて頂いておりました銀座の風物詩の一つ「第96回東をどり」10月...
asdg


<2021年9月>
9月も終わり、10月からは緊急事態宣言もいよいよ全面解除となります。 少しづつ、感染に留意しながらも新しい日常が始まって欲しい。そのように願っております。 新しい生活様式になり、どの様なお洋服がお客様ののお役にも立ちますのか?...
asdg


<2021年7月>
東京は緊急事態宣言の最中でございますが、7月26日で銀座コマツさんより移転し、銀座一丁目に弊サロンを構えさせて頂き満13年となりました。お陰様で有り難くも又これより14年目の軌跡を築かせて頂く事となります。 未熟な私を長きに渡り、飽く事なく、懐深く、お導きお支えて下さったお...
asdg


<2021年7月>
一年の半分が過ぎ、7月になりました。 私の母校である文化服装学院の博物館ではこのコロナ禍で命を落とされた偉大な大先輩、高田賢三さんの回顧展を6月末まで開催しておりました。 最終日に何とか間に合い、見る事が叶いました。 文化服装学院の学生の時にチャレンジし続けた装苑賞受賞作か...
asdg


<2021年5月>
立夏を迎え、早いもので暦の上では初夏。 緊急事態宣言も延長となりましたが、皆様お健やかにお過ごしでらっしゃいますでしょうか⁉️ いつもでしたらお客様と東をどりを楽しみに何を着て伺おうと思いを巡らす季節でございますのに今年はそれが叶わず。 残念に思いつつも秋に延期予定との事。...
asdg


<2021年4月>
緊急事態宣言は解除となりましたが、変異株ウイルスが増え始め、蔓延防止等重点措置法が適応される地域も出てきております。 感染しない事が御自分自身と医療従事者の方々を守る事に繋がると存じます。 ワクチン接種も始まっておりますが、皆様どうかどうか十分に対策にお気をつけて、正しく怖...
asdg


<2021年3月>
春彼岸を迎えました。 一都三県も21日には緊急事態宣言が解除となります。 今年は例年より桜の開花が早く、東京では14日に開花となりいよいよ春本番にございます。 現在、弊サロンでは世情の重たい気分を払拭してくれるような、夢溢れる、気分上がる、それぞれのお客様の個性溢れる美しい...
asdg


<2021年2月>
早いもので2月も末。 緊急事態宣言の中、気が付きましたら春にございます。 先日、お客様より物づくりに携わる人間として考えさせられるお仕事のご依頼を賜りましたのでそのお話を書かせて頂きたいと存じます。 まだ、お求めになられて3年程しかならないダウンコートのポケットが破れてしま...
asdg


<2021年1月>
美しい生地に、暫しうつつを忘れて ~身嗜みを整え、心も調える~ 世情大変な時こそ、身嗜みを整え、居住まいを正し、 心を整え力強く前を向いて生きる力を育んで頂きたい。 仕立て屋として、今できます事。 作り手の魂が宿った美しい生地は皆様に元気と幸せな気持ちを...
asdg


<2020年12月>
今年は大変な一年でございましたが、その様な中でも無事に一年を終える事が出来ました。お運び下さり、お支え頂きましたお客様方のお陰と心より感謝申し上げます。 誠にありがとうございました。 年末年始以下お休みを致します 12月30日(水)~1月3日(日)...
asdg


<2020年12月>
早いもので師走になりました。皆様、お健やかにお過ごしでらっしゃいますでしょうか⁉️ どの様な事が起こっていましても、どの様に過ごしていましても、時は容赦なく流れます。 感染症は第三波を迎え、東京都では不要不急の外出自粛の要請もでております。...
asdg


<2020年10月>
文化服装学院の大先輩、高田賢三さんの悲しい訃報を受け、二年前、講演に伺いそのお人柄に魅了された事を思い出し悲しみでいっぱいです。2018年の講演後、ブログ「Ginza style」に掲載しました記事を弊サロンホームページに再度掲載させて頂きます。...
asdg


<2020年10月>
あっという間に10月になりました。今回も季節を遊び楽しみますお話を。 10月1日は中秋の名月でございました。 観月なさいましたでしょうか⁉️ 東京は朝は雨模様でしたが、午後は晴れ、その分空気も澄んでおりましたのかそれは美しい月でございました。...
asdg
bottom of page